組合案内
個人情報保護について
サイトマップ
閉じる
コンテンツに戻る
労働者健康安全機構健康保険組合 トップページ
健康保険について知る
健康保険とは
健康保険組合への加入
家族の加入
健康保険証新規発行の終了後の受診方法
マイナ保険証のメリットと利用方法
保険料の納付
健康保険組合からの保険給付
退職したとき
75歳になったとき
介護保険を受けるとき
特例退職被保険者制度
保険給付を調べる
保険給付一覧(法定給付)
保険給付一覧(付加給付)
病気・けがをしたとき
医療費が高額になったとき
払い戻しを受けたいとき
他人の行為でけがをしたとき
病気・けがで働けないとき
出産したとき
死亡したとき
特別なサービスを受けたとき
保健事業を活用する
各種健診・保健指導
健康管理・体力づくり事業
広報・その他
コラボヘルス推進
女性の健康
各種手続き・申請書
申請書一覧
資格情報のお知らせの再交付
資格確認書の(再)交付を受けたいとき
マイナ保険証の利用登録の解除
結婚したとき
家族が加入・外れるとき
退職したとき
医療費が高額になったとき
払い戻しを受けたいとき
他人の行為でけがをしたとき
病気・けがで働けないとき
出産したとき
死亡したとき
人間ドックを受診したとき
宿泊施設を利用したとき
健保組合について
組合案内
閉じる
労働者健康安全機構健康保険組合トップ
>
トピックス
> お知らせ
お知らせ 記事一覧
2024/03/29
家庭用常備薬斡旋事業における小林製薬「紅麴」関連商品について(速報)
2024/02/27
令和6年能登半島地震にかかる災害救助法の適用について
2024/02/26
マイナ保険証を利用することで、限度額適用認定証の提示は不要となります
2024/01/18
「医療費のお知らせ」について
2024/01/15
2024年12月2日に現行の健康保険証が廃止になります
2024/01/04
令和6年能登半島地震にかかる災害救助法の適用について
2023/12/27
無料電話健康相談サービス「健保ヘルシーサポート24」をご利用ください
2023/12/08
資格取得届等に「住民票に記載の住所」の記載が必要となります
2023/10/30
一時的な収入増による被扶養者の対応について(フリーランスや自営業者は除く)
2023/09/25
マイナンバーカードの取得、健康保険証利用申込等について(マイナポイント申込令和5年9月まで)
← 前へ
1
2
3
4
…
8
次へ →